(-ヮ-)ゝ

  • 2008年10月4日

(-ヮ-)ゝ:やあめいさん
(¬¬):……。
(-ヮ-)ゝ:私は自分の顔がビックリするほどシンプルだから、顔文字に向いていることに気付いたよ!
(¬¬):……。
(-ヮ-)ゝ:これからはこの顔文字を使ってコミュニケーションできるかもだよ!
(¬¬):仮にその顔文字がオマエを表すとしてもだな、メール送る相手がいないだろ。
(-ヮ-)ゝ:正論は時に人を傷つけるよめいさん。
(¬¬):知ったことか。それより、少しは楽譜とか読めるようになったのか。
(-ヮ-)ゝ:中学の教科書読み直したから、大分思い出してきたよ!
(¬¬):ほう。例えば?
(-ヮ-)ゝ:まずね、♪。これは4分音符って言うんだよ。
(¬¬):8分音符だバカ。
(-ヮ-)ゝ:あれー?
(¬¬):コードとかは?
(-ヮ-)ゝ:Cが「ド」!
(¬¬):レは?
(-ヮ-)ゝ:……。
(¬¬):オマエちょっとこっち来い。
(-ヮ-)ゝ:めいさんがマイクしまったら行く。殴られるのヤダ。
(¬¬):私がここに来て半年以上経ったが、オマエは一体何を学んだ?
(-ヮ-)ゝ:…嫌になっても途中で放り投げない精神?
(¬¬):精神論なんざ聞いていない。無知は言い訳にならない。
(-ヮ-)ゝ:ですよねー。

今までのいきあたりばったり精神を改め、まず、音楽用語や調声をメモ取ることから始めます。
今までやった調整と同じ事ができないだなんて、情けないにも程がある。