近況

  • 2011年10月1日

最近は、必死で部屋の片付けをしていました。
元々貧乏性(ていうか貧乏)で、物を捨てられなくてかなりの量をため込んでいました。
これでも引っ越しの時にかなり捨てたし(部屋が狭くなったので必然的に)、引っ越してからもちょくちょく時間を見て片付けをしていたのですが…。
持っていた洋服を全部出して盛って、選別したら半分になりました。
同じような服が多すぎるよ私!黒のハイネック何着持つつもりだよ!
あと入らない服が多かったよ!もうこれは色々諦めるしかないよ!

いやそんな近況でなくて。
動画は、ようやく絵が一通り終わって色塗りに入りました。
私がする作業の流れは、ボカロ打ち込み(ベタ打ち)→音源と仮合わせ→イラスト下書き→イラストスキャン→色塗り→音とイラスト仮合わせ→ボカロ調整→音源とボカロ調整→イラスト枚数増やして音源と調整→動画完成→アップデートへ、という感じなので、うわあまだ先が見えない。でもやらなきゃ終わらない。えいえいおー。

うわあ

  • 2011年7月31日

もう、7月が終わるだと…!?前回の日記更新が5月だ…と…!?
1ヶ月ほど自分のパソコンに触っていなかったのでもう間隔が空きすぎてわけわかんなくなっています。
多分私にだけ6月がまるまる全部やってこなかったんだと思います。
今ハードディスクが一生懸命久しぶりのバックアップをしています。
すみません、元気です。少しずつ、がんばります。

予想外の展開

  • 2011年5月6日

ポチさんが持っているのはカラオケの液晶のリモコンですよ〜って説明しないと何持っているのかわかんないよね。

久っっっしぶりに友人とカラオケに行ったら、予想外の展開に戸惑いました。いや、ニコニコ動画等を見ているのは知っていたのですが、まさかカラオケで歌うほど詳しいとは。上記2曲以外にも私は知らないボカロ曲もいっぱい歌っていました。

消防学校校歌の際に音源のミキシング&マスター調整で大変お世話になった(生誕祭3日前に音源を渡すというギリギリ期限の中一生懸命MIXしてくださった)田中KeNTさんからお誘いがありまして、上記動画のMIRIAM音源と、イラスト&スライドショーのお手伝いをさせていただきました。
といっても、ミリさんの歌唱音源は以前公開した動画(sm7882964)と同じものです。田中さんがだいぶ聴きやすくMIXしてくださいました。イラストは過去公開していないものだったり、新しく描いたりしたのが混在してスライドショーになっています。
歌は30さん、MIX&マスター調整&動画投稿は田中さんです。

耳のあるロボットの唄(nm3611741)が大好きです。その曲のお洒落なアレンジ音源(sm4555467)と、30さんの大人っぽくて素敵な歌声がミリさんのたどたどしい日本語をいい感じにフォローして下さって、素敵な歌ってみた動画になっていると思います。お時間がありましたら是非ご視聴ください。

ええ、自分の動画がんばりますがんばりますとも!

  • 2011年3月13日

お久しぶりです。2月が28日までしかないってのを忘れていました…もう3月も中旬です。
写真は桜です。1月に撮影したので、今現在もう桜はすべて葉桜に変わっております。
そして一眼レフで撮影しました。ついに買っちゃったよ安いのだけど…。これからもっと練習します。